2007-01-01から1年間の記事一覧

「サウンド・オブ・ミュージック」(1965年、米国映画)観ました

小学校の音楽会で「エーデルワイス」のリコーダー演奏を聴いたのをきっかけに、映画「サウンド・オブ・ミュージック」を観たくなり、つい先日(2007/11/18)観ました。「エーデルワイス」の歌、ありました!ドイツへの併合(1938年)の前夜、お父さん(トラ…

「助産所が消えていく」(NHKおはよう日本首都圏)を見て

改正医療法(2007年4月1日施行、猶予期間一年)により、分娩を扱う助産所は、産科・産婦人科の医師を嘱託医とし、かつ、産科・産婦人科および小児科のある医療機関との連携が必要となりました。今日の朝7時台の「おはよう日本 首都圏」では、医療機関と連携…

「大ロボット博」と「ムンク展」を観ました

昨日の「埼玉県民の日」に上野の国立科学博物館と西洋美術館へ行ってきました。まず国立科学博物館へ急ぎました。まだ午前10時頃でしたが「大ロボット博」の会場は大盛況でした。入るとすぐ、往年のロボットアニメのおもちゃ、そして「ガンプラ」が陳列され…

『文章のみがき方』 辰濃和男(岩波新書)をみました

辰濃和男さんの『文章のみがき方』をパラパラとめくってみました。各節ごとに小説家や文章家たちの文章に関する「名言」を記し、辰濃さんがそれについて解説しています。例えば「毎日、書く」。書くことが思いつかなければ、天気や買い物について記すだけで…

サントリー美術館の「鳥獣戯画展」を観ました

昨日、サントリー美術館の開館記念特別展「鳥獣戯画がやってきた!−− 国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌」を観てきました。12〜13世紀の絵が残っていること自体、すばらしいし、絵も躍動的で美しかったです。 特に興味深かったのは、ボードゲームに興じている人…

夢の技術か?「思う」だけで「行動」(朝7時NHKニュース)

今日の朝7時NHKニュースで、操作者が「思っただけで」その通りに機械が動く、という新しい技術が紹介されました。紹介された事例は以下の二つです。 ・「手の指を動かしたい」と思うと、機械で作られた手の指が動く。 ・多人数同時参加型コミュニティネット…

ロシア映画(1968)「カラマーゾフの兄弟」

私は大学時代にドストエフスキーの『カラマーゾフの兄弟』を読んで感動したのですが、最近の「カラ兄!」ブームに乗って、再読し、またまた感動しました。この作品は中毒になりますね。私は大学時代からずっとアリョーシャが大好きですが、今回読み直してみ…

埼玉県立近代美術館 「田園讃歌−近代絵画に見る自然と人間」

昨日、埼玉県立近代美術館 の企画展「田園讃歌−近代絵画に見る自然と人間」をみました。そして、日本の画家たちがいかにヨーロッパの絵画に憧れ、模写してきたか、がわかったような気がします。同じ積みわらでも、フランスのは麦、日本のは米なのかしら、で…

映画「ヘアスプレー」を観ました

現在公開中のミュージカル映画「ヘアスプレー」を2007/10/22に観ました。この「ヘアスプレー」は、1987年に映画化され、2002年にブロードウェイでミュージカル化されたものを、ミュージカル映画にリメイクしたものだそうです。私は今回初めて「ヘアスプレー…

第三回オーケストラ・ミューズの演奏会に出演して

2007年7月8日(日)つくばセンタービルのノバホールで「オーケストラ・ミューズ」の第三回演奏会が開催され、私もチェロ奏者の一人として出演しました。「オーケストラ・ミューズ」とは筑波大学管弦楽団OB・OGオケです。 曲目は、ブラームスのヴァイオリ…

マンションの販売員に困っています

私の住んでいる川口市は空前のマンションラッシュで、周囲の鋳物工場跡地などにマンションがどんどん建設されています。駅前には30階前後の高層マンション、その周囲には13階までの中層マンションが多いように見受けられます。私は現在、マンションの訪問販…

阪神大震災を忘れない

12年前の早朝、阪神大震災が起きました。当時私は、大阪府豊中市の二階建てのテラスハウスに住んでおり、非常に大きな揺れで目を覚ましました。豊中では震度五程度の揺れだったと思います。二階の本棚が倒れて本が散乱しただけでした。でも、こんなに大きな…

「高円宮殿下メモリアル 第7回日本マスターズオーケストラキャンプ」

私は日本アマチュアオーケストラ連盟の主催の「高円宮殿下メモリアル 第7回日本マスターズオーケストラキャンプ」に参加しました。 ・日時: 2007年1月6日〜8日 ・場所: 第一生命ホール(晴海トリトン・スクエア) ・講師: 安永徹さん(ベルリンフィルハーモ…